感情
落ち込んだ時の気持ちの変化
2019年3月19日 感情
感情は変化する 何か失敗して落ち込んだ時は 感情が変化していきます 最初は 「悔しさ、自己否定、無価値感」 自分はダメだ・・・ という感情 ↓ これが少し立つと 怒りになってきます ちょっと待て! この場合しょうがないん …
悩んだ時に答えが見つかるところ
2019年3月17日 感情
悩んだ時のベストな答えはどこにあるのか? どっちにしようか? やるかやらないか? やめようか続けようか? なぜこんな事が起きるのか? 生きていれば 迷うことも悩むことも たくさんある これらのベストな答えはどこにあるのだ …
何気ない一言で人を傷つけた
2019年3月4日 感情
普通にした会話のつもりが 相手に嫌な気持ちをさせる時がある 本当に何気ない会話のつもりだったのに 思い出したくないものを 思い出させてしまった時 相手に謝った後も 自分の中でいろんな感情が渦巻く その気がなかったとしても …
なぜこんなに辛い出来事が起きるのか?
2019年2月5日 感情
何で自分がこんな目に? こんなつらいのもう嫌だ! そんな出来事にあった方 辛ければ辛いほど それはあなたにとって 大切な出来事です それは何か意味があって起きてるのだから こんな辛いことに 意味があるなんて思えない! む …
他人への怒りの感情のおさめ方
2019年1月31日 感情
怒りの感情は 良くないものとする人が多い 事実怒りの中にいると 判断ができないし 視野も狭くなるし 周りを嫌な気持ちにする だから怒りをおさめようとするけど 静めようとすればするほど 思い出して また腹が立つ 結果怒りの …
不安から早く抜け出す方法
2019年1月5日 感情
カウンセリングを学んでいた時に セッションで指導者から言われた言葉 「不安ってどんな気持ち?」 ・・・ (はぁ?この人何言ってんの?) (不安って気持ちじゃないの?) 心の中で呟いたから 傍から見れば私は黙 …
誕生日は誰に感謝する?
2018年12月16日 感情
先日誕生日を迎え たくさんの方に お祝いのメッセージをいただき 本当に感謝しています って普通は当日書くものだと思うけど この10日くらいの間は 自分と向き合い 私にとって大事な 変化の時間だったのです 誕生日の日に あ …
何で自分がこんな目に・・・
2018年8月19日 感情
ストレスでイライラして 何で自分がこんな目に? と思うことが毎日のように 次々と起こることがある こういうのは自分の課題と 向き合う機会で 自分が次のステージに行くチャンス だから 嫌なことや 苦しいことが起きたときは …
うまくいかなかった時の心
2018年7月30日 感情
上手くいかなかった時 失敗した時 落ち込んで 悔しくて 情けない気持ちになる こんな時は 無理にポジティブにならなくていい 落ちている感情を無理に上げなくていい 感じているネガティブな感情を 悪く思わなくていい 例えば …