幸せな人間関係
コントロールする人、される人の共通点
コントロールされる人 パワハラやモラハラを受ける人には 共通点があります それは 自分に対する不安 自分に自信がなくて 自分を大事にしていないで 自分を犠牲にして 自分をいじめている人 自分を大事にしないから 自分が分か …
パートナーシップの力関係
自分もこうしたのだから あなたもこうあるべき 私じゃなくて あなたが先に○○すべき まぜ○○してくれないの? 最初はラブラブでも 時間が経つと 力関係になる パートナーシップは 勝ち負けでも 上下関係でもないはずなのに …
素晴らしい友達を増やすには?
友達から何かお誘いがあったけど どうも気分がのらない あなたは断れますか? どうやって断りますか? 以前の私は 気分が乗らないことも 誘われたことは 絶対に断りませんでした 断ることで 相手からどう思われるか?が気になっ …
他人からどう思われるか?恐れの本質
何か行動しようとする時 何か言葉にしようとする時 周りからどう思われるか? 不安や恐れが出てきて なかなか行動に移せなかったり 言葉にできなかったりします 他人からどう思われるか? の恐れの本質は2つあります 1つめは自 …
気持ちを言葉にする仲直りコミュニケーション
本音のコミュニケーションとは何でしょうか? 自分が思っていることを 言葉にすることはとても難しくて 勇気がいることです 相手がどう思うだろうか? 嫌われないだろうか? 否定されたらどうしよう? いろいろな不安や恐れがあっ …
寂しいの反対って何だろう?
あなたにとって 寂しいの反対は何ですか? 愛されること? 大事にされること? 気にかけてもらうこと? やさしい言葉をかけてもらうこと? 一緒に多くの時間を過ごすこと? 自分が本当に心から望むことが 分からないという人は多 …
理想のパートナーシップとは?
幸せなパートナーシップを 望む人は多いと思いますが あなたの理想はどんなものですか? この理想が曖昧な人は結構多いです 大事にして欲しい やさしくしてほしい と誰もが思いますよね? 大事にするとかやさしくするというのは …
○○してあげたいに要注意
誰かに○○してあげたいと 思うことってありますよね? この○○が 相手が望んでいることならば どんどんやっていいですよね でも相手が望んでいるのは意外と少なくて 自分の価値観や自分の世界観で ○○してあげたいと思うことが …
感情の争いから抜け出すには?
自分が傷ついたこと 嫌な気持ちになったことを どのように相手に伝えていますか? 心の痛みは怒りとなり この怒りを相手に向け つい反撃をしたくなる 自分が傷ついた分だけ 怒りの分だけ 相手に何かの代償を求めたり 相手を傷つ …
期待を手放すことの勘違い
人は期待を裏切られると傷つく だから期待を手放せばいいとよく言われる この「期待を手放す」というのが どういうことか? 私はずっと勘違いしていた 期待をして 期待通りにいかなかったら傷つくから 期待を手放すというのは 最 …