タグ : 転職
キャリアコンサルタントが就活で教えること
2020年7月24日 キャリア
キャリア支援で思うこと 人の人生に関わる仕事はやり直しができない だからこそその瞬間に最善だと思うことをするけれど正解は誰にも分からない どんなに全力を尽くしてもいつも反省する かける言葉はこれで良かったのか?もっとでき …
不採用になった時のメンタルの切り替え方
お決まり文句にうんざり・・・ 就活中の方から質問をいただきました! 「不採用になった時にどうメンタルを切り替えればいいですか?」 私も就職活動、転職活動でもう何社か覚えていないくらい不採用通知をいただきました 今回はご縁 …
「自分は必要ない」と思うキャリアコンサルティング
最高の支援とは? キャリアコンサルティングや誰かの相談にのる時にいつも考える最高の支援とは何だろうか?何ができたら「最高」と言えるのだろうか? 相談者の方が一歩踏み出せるようにすること?今何をすべきか分かること?目標が定 …
yahooニュースに掲載された同じ想い!
2020年2月1日 キャリア
何も残らないわけがない! 競技一筋に打ち込んできたアスリートほど「競技を取ったら、何も残らない」と自虐的に語りますが、決してそんなことはない!中田さんは言います。 ↑ この中田さんの言葉と私も同じ気持ちです (yahoo …
好きなことを仕事にした方がいい?しない方がいい?
2019年1月29日 ライフワーク
好きなことを仕事にした方が良い と言う人もいれば 好きなことは仕事にしない方が良い と言う人もいる どっちが正しいのか? これを考えるには 恋愛や結婚に例えると分かりやすい ものすごく大好きな人がいる でも告白しないと付 …
3か月ぶりにブログを再開しました
しばらくブログを書いていなくて 気付けば3か月たってました・・・(-_-;) それまでほぼ毎日アップしてたから 心配して声をかけてくれた方 ありがとうございます 楽しみにしていてくれてた方 ごめんなさい さ …
人間関係のこじれの本質
なぜあの人にイライラするの? あの人とうまくいかないのはどうして? どうしたらパートナーができるの? こじれてしまった人間関係をどうにかしたい もっと幸せな人間関係を築きたい こんな時は人間関係のマトリックスが いろんな …
日本人の96%と4%あなたはどっち?
日本人の94%と4% これ何の数字だと思いますか? そしてあなたはどっちでしょう? 世論調査や人材コンサルティングを手掛ける 米ギャラップが世界各国の企業を対象に実施した 従業員のエンゲージメント(仕事への熱意度)調査に …
キャリアに最も大切な価値観は何ですか?
就職、転職の時に 何を基準に仕事を選びますか? もしくは選びましたか? 「何をやったらいいんでしょうか?」 というご相談を受けることがけっこうあります 自分の人生なので 本当は自分で決めるべきなのですが 人に聞きたくなる …
「良さそうだから」で選んではいけない
将来のこと考えたら転職した方がいいかな・・・ キャリアアップしたい! 人生の節目や年代 結婚や出産などのライフイベントで 今後の人生について 考えることってありますよね? でも「良さそうだから」という理由で 選択をしてい …