感情と上手く付き合い、内面を磨いて人生のステージを上げる「感情コンサルタント」
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 感情

タグ : 感情

明日の嫌なことは明日に任せよう

明日は朝早くて嫌だな・・・ 明日は仕事だから嫌だな・・・ 休みが終わると現実が待っているから嫌だな・・・ 明日のことを考えて 嫌な気持ちになったことはありませんか? 感情には時間軸があります 過去・現在・未来 「今」を生 …

今を生きる

会話の中に人は感情の言葉をどれだけ使っているか?

普段の会話の中で 人はどのくらい感情の言葉を使っていると思いますか? 「始発の電車で並んでたのに横入りされてさー」 「何それー」 というように大抵の会話は 感情ではなく 「事柄」で進んでいきます 特に日本人は「空気が読め …

ハート

やりたい仕事をしていますか?

あなたはやりたい仕事をしていますか? キャリアコンサルタントとして 就活生と接する機会も多いのですが けっこう多いのが 「やりたい仕事がない」 「どんな仕事をしたらよいか分からない」 という悩み やりたいことがないから …

輝き

気分が落ち込んだ時の対処法

気分が落ち込んだ時はどうしてますか? 気分転換にどこか行く? お酒を飲む? 寝る? 軽いものなら上記ので良いかもしれませんが けっこう落ち込んだ時は ただ ただ 感情に寄り添ってください 無理に何か行動したり 感情を感じ …

落ち込む

感情の現在・過去・未来

現在(今)、過去、未来 あなたは感情レベルでいつを生きていますか? 「はぁ?」 という声が聞こえてきそうですね ネガティブな感情を感じている時は 大抵「今ココ」を生きていない時です 過去の経験から自分はダメだと思う 自分 …

砂時計

幸せに繋がる本当の意味でのコミュニケーション

人間関係でもう嫌だ!と思ったことはありませんか? 複雑で傷ついたり傷つけたり うまくいかなかったり 悩んだり 相手を憎んだり 自分を嫌いになったり・・・ こんな辛い思いをするなら 深くつながらず 表面的なつきあいで良いと …

つながり

パワハラで退職を決意した瞬間

あなたは仕事を辞めたいと思ったことはありますか? 私はもう何年も前になりますが パワハラが理由で転職をしました 「もう辞めよう・・・」と 退職を決意した瞬間は 職場までの道で理由もなく涙が流れた時でもなく 担当がなくなり …

thanks

恋愛の自己開示

あなたはパートナーにどれだけ ありのままの自分を見せられますか? ありのままの自分は 相手にどう思われるか不安だったり 嫌われたらどうしようと心配になったり ありのままを出すこと自体が かなり勇気のいることです あなたは …

恋愛

感情はコントロールしない方が良い

感情はコントロールすべきと思ったことはありませんか? 感情は抑えることができますが 無理にコントロールすると また同じ感情が出てきて 同じ事の繰り返しになるのです 例えば 数人で話をしている時に 自分のことばかり話す人を …

感情に寄り添う

誰でも感情から才能を見つけることができる

自分には才能なんてない・・・ 才能があるのは特別な一部の人だけ・・・ と思ったことはありませんか? 誰にでも才能はあります ただ自然と当たり前にできてしまうので才能だとは思わず 人から教えてもらわないと気付かなかったりし …

才能
« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © Life-facili ~ライフファシリ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.