タグ : 恐れ
不安が連れてくるもの
2020年4月4日 感情
世の中に大きな不安がある中で私も例外ではなくビジネスや生活いろんなことが重なって大きな恐れの中にいました 自分で決めたことなのにやっぱり間違っていたのではないかと思い毎日心がぐらぐらでした 大きく状況が変わったきっかけは …
自分を大好きになって、理想の人生を実現する法
【自分を大好きになって、理想の人生を実現する法】 本田健さんとアラン・コーエンさんのセミナー 今回もスタッフ参加しました! もっと早くシェアしたかったのですが 風邪をひいてダウン 私気管支が弱いので 一度風邪をひくと咳が …
なかなか一歩が踏み出せない
2018年6月3日 行動
約1か月ぶりのブログ更新です 久しぶりにアップすると 「待ってました」というコメントをいただき 本当に感謝です さて本題・・・ やろうと思うことがあっても なかなか一歩が踏み出せない 上手くい …
言うか?言わないか?
この人こういう仕事のやり方してたら損するな・・・ もっと違う言い方したらいいのに・・・ あー それ言っちゃダメなのに・・・ もっとこうすればいいのに・・・ この人このままいったら悪い方向にいくかもしれない・・・ こんな時 …
人生の選択肢をどうやって決める?
人生は選択の連続です どっちを選ぶのか? やるか?やらないか? 続けるか?やめるか? 迷った時 あなたはどうやって決めていますか? 私は少し前に 続けるか?やめるか?の選択場面に直面しました 迷わず「やめる」決断をしまし …
新しい事にチャレンジする時の恐れ
新しい事にチャレンジする時は いろんな恐れが出てきます 失敗したらどうしよう・・・ 周りからどう思われるだろうか? 結果が出なかったら、努力は無駄になる? 私は毎日ブログを書くと決めて これをfacebookにアップする …
シュミレーションと考え過ぎの違い
何か行動に移す時は いろいろシュミレーションして 先のことも考える必要がありますよね? 様々な可能性を考えるので 当然マイナスやデメリット、リスクも考えます この時不安になったり 恐れが出てきたりしますよね? 一方で 不 …
不安を小さくする方法
不安や恐れは 正体が分からないと何倍にも苦しく感じてしまいます 不安や恐れを感じるのは 何かの出来事があったと思うのですが 不安や恐れの正体は 実はこの出来事ではありません 出来事は単なるきっかけで 正体は別のところにあ …
人生の選択になぜ迷うのか?
人生の選択に迷い 決められない時ってありますよね? やるかやらないか? やめるか続けるか? どっちを選択するか? 人生の選択に 一番正しいのは自分の直感です 直感を信じて進むのが一番良いのですが やっかいなのはこの直感が …
本音を話せる人間関係はどうやって作る?
本音で何でも話せる人は何人いますか? 気を使わずに ポジティブなこともネガティブなことも 話せたら良いですよね 本音で話せる人間関係はどうやって作るのでしょうか? 今あなたが本音で話せる人は どうやってそこまで行きついた …