タグ : 子育て
小学校のプリントを読まなかった結果
2019年7月27日 子育て
【お知らせとお願い】 生活の授業でミニトマトを植えます。 1年生の時に使った朝顔の支柱を持たせてください ・・・捨てちゃいました😱 恐らく たぶん いや かなりの確率で 1年生のプリントに 「2年生でもつかうので捨てない …
子どもの溶連菌、診断までの道のり
2019年5月26日 子育て
子どもの発熱・・・ 下の子が溶連菌感染症と 診断されました 保育園では何名出ましたとか よく見かけたけど 自分の子はなったことなくて 溶連菌ってどんなのか よくわからなかった ちょっと熱が出て でもすぐ下がったから イン …
やりたいことをやる人のわがままと憧れの違い
2019年3月12日 幸せな人間関係
やりたいことがあるけど諦める やりたいことがある 行きたいところがある 特に子育て中の時 子どもを誰かにみてもらわないといけないから 毎回葛藤する 以前も出かけたし 続いてるから今回は我慢しよう お願いする人が忙しいから …
祖父祖母と子育てに関する考え方の違いで悩む
2019年1月20日 子育て
私から見ると父と母 子どもから見ると祖父と祖母 子育ての考え方が違うことがある 自分を育ててくれた両親だから 大抵のことは理解できる ただ困るのは 反面教師にしてる部分 自分が嫌な気持ちをしたから 自分の子どもには同じこ …
ママを選んでくれてありがとう
2018年10月8日 子育て
かみさまのやくそくの上映会&トークショー スタッフ参加して1日 じわじわと 愛溢れるメッセージを 受け取っています 空の上には テレビや鏡みたいなものが たくさんあって そこに映ってる人をみて ママを選んでくるらしい た …
家事と育児で自分の時間が取られる
2018年1月19日 子育て
フルタイム勤務 子ども二人 仕事と家事と育児 やらなければならないことを こなすだけで1日が終わる 自分のやりたいことができなくて 家事とか育児に 自分の時間が取られているような感覚 以前はこんな気持ちでいっぱいでした …
自分の子育てこれでいい?
2017年10月5日 子育て
子育てに正解はない だからこそ、これでいいのだろうか? 母親としてちゃんとやれてるのだろうか? 子どものために、もっとしてあげなくちゃ··· できない自分が情けない··· そんな気持ちになったりする 好きなことをやって生 …
○○すべきをやめちゃえば?
あなたは〇〇すべき ○○しなければならない をどのくらい持っていますか? この「すべき」や「しなければならない」を たくさん持っていると 苦しくなるし イライラや孤独や無価値感などの感情に 苦しむことになります フルタイ …
子どもにかける言葉の違い
子どもにかける言葉を意識していますか? 「勉強しないと、今のままじゃあの高校(大学)には入れないよ」 これ良く聞く言葉ですが、これを言うと大抵 「分かってる!!」 という言葉が返ってきますね この言葉をポジティブに変換す …