感情と上手く付き合い、内面を磨いて人生のステージを上げる「感情コンサルタント」
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 子ども

タグ : 子ども

ありのままと努力しないことの違い

「ありのまま」と「努力しないこと」は どう違うのですか? と質問を頂きました ありのまま=努力をしなくて良い ということではありません ありのままは 良いことも悪いこともあっても良い (長所も短所もあって良い) 誰かの期 …

登る象

子どもと自分のやりたいことどっちを取る?

自分のやりたいことがあるけど でも自分の体は1つしかない やりたいことを選択すると 子どもや家族との時間がなくなる・・・ と迷ったり 悩んだりしたことはありませんか? こんな時 どっちを取る?とか 両方大事だし・・・ と …

ハートの光

あなたの喜びは何ですか?

あなたはどんな時に喜びを感じますか? 喜びの価値観は人によって違うのです 私はチョコレートが好きです チョコレートといえば子どもも好きですよね 残りがあと1つになった時 娘が「ママに半分あげる」と半分こしてくれようとしま …

チョコレート

自分の制限を教えてくれる身近な人

自分の制限を外すには 制限がない人と一緒に過ごすと良いのですが 制限がない人はどうやって知り合えば良いの? 知り合ったとしても 親しくなれるとも限らないのでは? と思ったことはありませんか? 一番良いのは 自分が理想とし …

ハートのサボテン

子どもに幸せを教えるには?

親として子どもに何を伝えたいか? 何を伝えたら良いのか? どう育てたら良いのか? 親としての責任とプレッシャーを感じつつ 子育てに正解はないといいながらも 大切なことだからこそ ちゃんと考えるべきだと思う 『母親はたんな …

楽しい虹

理想の実現をストップしているもの

こうなったらいいな・・・とう理想はありませんか? 理想の実現のために いろいろな努力をすると思います もしかしたら なかなか結果が出ずに 諦めてしまった方もいるかもしれません 理想があるにも関わらず なぜか行動に移せなか …

星

子どもから教えてもらうこと

子育ては子どもを育てるものですが 私は子どもから多くのことを教えてもらっています 子どもは制限がありません チャレンジする前に諦めることがなく なんでもできると思っています 子どもを保育園に預ける時 朝は「がんばってね」 …

感情に寄り添う

大切なものを明確にする

あなたにとって大切なものは何ですか? 家族? 仕事? お金? ライフワーク? 健康? 大切なものに 順番はつけられますか? この価値観はライフステージ(就職や結婚、出産など)によって 変わることもあります 例えば仕事が一 …

価値観
PAGETOP
Copyright © Life-facili ~ライフファシリ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.