感情と上手く付き合い、内面を磨いて人生のステージを上げる「感情コンサルタント」
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ネガティブな感情

タグ : ネガティブな感情

怒りやイライラ感情の良し悪し

怒りの感情は一般的にはよくないものとされていますよね。 ネガティブな感情の中で怒りは日常よく感じるものだからだからこそなんとかしたいと思う人が多いのではないでしょうか。 感情はわいてくるものなので出てきた時点では良いも悪 …

イライラ

不安が連れてくるもの

世の中に大きな不安がある中で私も例外ではなくビジネスや生活いろんなことが重なって大きな恐れの中にいました 自分で決めたことなのにやっぱり間違っていたのではないかと思い毎日心がぐらぐらでした 大きく状況が変わったきっかけは …

感情のコントロール

感情と環境 感情はコントロールしなくてはいけない と思っている人が多い 子どもの頃に 「そんなので泣かないの!」とか 「そんなに怒らないの!」とか 言われたり 嬉しい時でさえ あまり喜びすぎると 「周りのひとのことを考え …

不安から早く抜け出す方法

カウンセリングを学んでいた時に セッションで指導者から言われた言葉 「不安ってどんな気持ち?」   ・・・ (はぁ?この人何言ってんの?) (不安って気持ちじゃないの?) 心の中で呟いたから 傍から見れば私は黙 …

感情に寄り添う

ごく普通の人が才能を見つける方法

自分には才能なんてない 才能があるのは 特別なごく限られた一部の人 ずっとそう思っていました だから 誰にでも才能はあると聞いても 「そんなわけないじゃん」と 思っていました 才能はコンプレックスとか ネガティブな気持ち …

会話の中でどのくらい気持ちを伝えている?

普段の会話では 人は意外と気持ちを伝えていません 電車で横入りされた ひどいことを言われた 今日こんなことがあった ほとんどが「事柄」で 感情を表す言葉は意外と話していないのです 事柄を聞いて 気持ちを推測して 会話が成 …

しあわせ
PAGETOP
Copyright © Life-facili ~ライフファシリ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.