タグ : ネガティブ
うまくいかなかった時の心
2018年7月30日 感情
上手くいかなかった時 失敗した時 落ち込んで 悔しくて 情けない気持ちになる こんな時は 無理にポジティブにならなくていい 落ちている感情を無理に上げなくていい 感じているネガティブな感情を 悪く思わなくていい 例えば …
こうなったらいいなと思いながら行動できない理由
自分の夢とか理想があり 「こうなったらいいな~」と思うことがあって 実現するためには 小さいことでもいいから 今できることは何かって考えるんだけど なかなか行動できない・・・ これやった方がいいって分かっていながら 現実 …
やりたい仕事をしていますか?
あなたはやりたい仕事をしていますか? キャリアコンサルタントとして 就活生と接する機会も多いのですが けっこう多いのが 「やりたい仕事がない」 「どんな仕事をしたらよいか分からない」 という悩み やりたいことがないから …
人と深くつながる幸せ
幸せな人間関係とはどんなものなのでしょうか? 人と深くつながることができて お互いに信頼できて 何でも本音で話せる安心感があり ありのままの自分でいられる そんな関係ばかりだったら良いなと思いますよね 人と深くつながるに …
夢を叶えるために一番最初にやるべきこと
あなたには夢がありますか? やりたいことがありますか? 夢ややりたいことを叶えるために 一番最初にやるべきことがあります 「自分の人生は自分で創っていると自覚すること」 私も最初はそんなはずはないと思っていましたし 運命 …
困っている時に助けてもらえる人ともらえない人
困っている時に周りから助けてもらえる人と 助けてもらえない人は何が違うのでしょうか? 困っている時は 何かネガティブな事が起きた時だと思います この時に人は2つのパターンに分かれます 起きた出来事に対して 1.不平・不満 …
ネガティブな感情はフタをした方が良い?
ネガティブな感情は悪いものなので フタをした方が良いと思っている方は 多いのではないでしょうか? 特に男性は子どもの頃から 「男のくせに泣くな」とか 「男だから我慢しなさい」と言われた経験があるかもしれません 感情は押し …