感情と上手く付き合い、内面を磨いて人生のステージを上げる「感情コンサルタント」
ブログ

感情

感情にフタをしない方が良い

怒りや嫉妬は感じない方が良いし 悲しみや寂しさは感じたくない だから感情にはフタをした方が良い と思っていませんか? 感情は動いて当たり前です ネガティブな感情も感じて普通です これまでの経験や生きてきた環境から 怒りや …

イライラ

自分を犠牲にする人の口癖

自分より相手を大事にして 相手が喜ぶことを優先する 優しすぎる人いませんか? 調和を大切にして 相手の気持ちを汲み取ることは 素晴らしいことですが 結果自分を犠牲にしていたりします 自分を犠牲にする人の口癖は 「ごめんね …

吹き出し

黙ってないで何か言ってよ!

「黙ってないで、何か言ってよ!」 って言いたくなる時ありますよね? このイライラはどこから来るのか 考えたことありますか? あなたにとって 沈黙はどんな意味があるでしょうか? 黙っている=沈黙なのですが 沈黙には意味があ …

ベンチ

明日の嫌なことは明日に任せよう

明日は朝早くて嫌だな・・・ 明日は仕事だから嫌だな・・・ 休みが終わると現実が待っているから嫌だな・・・ 明日のことを考えて 嫌な気持ちになったことはありませんか? 感情には時間軸があります 過去・現在・未来 「今」を生 …

今を生きる

自分を認めて欲しい時に効果的な方法

自分を認めて欲しい! 評価して欲しい! と思うことありますよね? 私は以前の職場で 独り言を言っていた時があったそうです 他人事のように表現しているのには理由があって 自分では独り言を言っている自覚がなかったのです 隣の …

五つ星

誕生日プレゼントに何あげる?何もらう?

周りの人の誕生日プレゼントに あなたは何をあげますか? 言い方を変えて質問をすると 相手が本当に望むものを どれだけ把握していますか? 以前は私も買い物に行き お店でこれなら喜んでもらえるかな? という予測でプレゼントを …

プレゼント

自分を変えたいと思ったことはありませんか?

こんな自分はもうイヤだ! 自分を変えたい! と思ったことはありませんか? そして多くの場合は 自分と逆のような人になりたい と思うのではないでしょうか? 周りに合わせて生きている人は はっきりと断れる人になりたいと思い …

宝石

会話の中に人は感情の言葉をどれだけ使っているか?

普段の会話の中で 人はどのくらい感情の言葉を使っていると思いますか? 「始発の電車で並んでたのに横入りされてさー」 「何それー」 というように大抵の会話は 感情ではなく 「事柄」で進んでいきます 特に日本人は「空気が読め …

ハート

電車の落し物や忘れ物で何を思う?

電車で落し物や忘れ物をして それはとても大切なもので 駅員さんに問い合わせても見つからなかった・・・ こんな時あなたは何を思いますか? イライラしたり ショックだったり 悲しくなったり・・・ 大切なものほど ダメージは大 …

しゃぼん玉

自分の価値はどのくらい?

あなたは自分の価値はどのくらいだと思いますか? 例えば 誰かがお金をあげると言われとします 500円あげると言われたら 「ありがとう」ともらいますよね 1万円だと 「えっ?いいんですか?」 ってなりませんか? 50万上げ …

ジャンプ
« 1 5 6 7 8 »
PAGETOP
Copyright © Life-facili ~ライフファシリ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.