タグ : ポジティブ
うまくいかなかった時の心
2018年7月30日 感情
上手くいかなかった時 失敗した時 落ち込んで 悔しくて 情けない気持ちになる こんな時は 無理にポジティブにならなくていい 落ちている感情を無理に上げなくていい 感じているネガティブな感情を 悪く思わなくていい 例えば …
ビジョンに向かってポジティブに進む落とし穴
何かにチャレンジする時 自分のビジョンに向かって進んでいく時 ポジティブな方が良いと考えられていますが 実はこのポジティブには落とし穴があります 人間関係のマトリックスは 人間関係だけでなく 理想の人生を達成させるのに …
いつもポジティブでいた方が良いは正しい?
ネガティブよりポジティブの方が 良いと思いますよね? ネガティブは良くないから ポジティブになろうと努力したりします ではポジティブは本当に良いものなのでしょうか? ポジティブでもネガティブでも バランスが大切です どち …
やりたい仕事をしていますか?
あなたはやりたい仕事をしていますか? キャリアコンサルタントとして 就活生と接する機会も多いのですが けっこう多いのが 「やりたい仕事がない」 「どんな仕事をしたらよいか分からない」 という悩み やりたいことがないから …
夢を叶えるために一番最初にやるべきこと
あなたには夢がありますか? やりたいことがありますか? 夢ややりたいことを叶えるために 一番最初にやるべきことがあります 「自分の人生は自分で創っていると自覚すること」 私も最初はそんなはずはないと思っていましたし 運命 …
ネガティブな感情はフタをした方が良い?
ネガティブな感情は悪いものなので フタをした方が良いと思っている方は 多いのではないでしょうか? 特に男性は子どもの頃から 「男のくせに泣くな」とか 「男だから我慢しなさい」と言われた経験があるかもしれません 感情は押し …