感情と上手く付き合い、内面を磨いて人生のステージを上げる「感情コンサルタント」
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • チャレンジ

タグ : チャレンジ

何で自分がこんな目に・・・

ストレスでイライラして 何で自分がこんな目に? と思うことが毎日のように 次々と起こることがある こういうのは自分の課題と 向き合う機会で 自分が次のステージに行くチャンス だから 嫌なことや 苦しいことが起きたときは …

宝箱

なかなか一歩が踏み出せない

約1か月ぶりのブログ更新です 久しぶりにアップすると 「待ってました」というコメントをいただき 本当に感謝です   さて本題・・・ やろうと思うことがあっても なかなか一歩が踏み出せない   上手くい …

自分の課題に気付いた時点で7割クリア

人生をステージを上げる 次元上昇 自分自身の成長・・・ このためには 自分自身の課題をクリアしていくことです ただ やっかいなのが 課題そのものに気付いていないことが多いということ 私はずっと 周りに合わせる人生を生きて …

ガラスのりんご

人生には確認テストがあるって知ってました?

人生には確認テストがあるって知ってました? 新しいことをやろうとする時 次のステージに進もうとする時 自分を変えたい!とか これをやりたい!とか こんなのもうヤダ!とか 決断をして行動に移すわけです そうすると必ず 神様 …

ルーペ

一歩踏み出す勇気の本質

何か新しいことをする時 チャレンジする時 失敗したらどうしよう? 上手くいかなかったらどうしよう? と不安になりますよね? こんな時大抵 「一歩踏み出す勇気」って言われます この一歩踏み出す勇気は 実は行動に移す勇気では …

太陽と人

新しい事にチャレンジする時の恐れ

新しい事にチャレンジする時は いろんな恐れが出てきます 失敗したらどうしよう・・・ 周りからどう思われるだろうか? 結果が出なかったら、努力は無駄になる? 私は毎日ブログを書くと決めて これをfacebookにアップする …

レッドカーペット

ありのままと努力しないことの違い

「ありのまま」と「努力しないこと」は どう違うのですか? と質問を頂きました ありのまま=努力をしなくて良い ということではありません ありのままは 良いことも悪いこともあっても良い (長所も短所もあって良い) 誰かの期 …

登る象

失敗はご褒美という考え方

失敗すると辛いですよね? 後悔と反省と 無価値感と自己否定と 悲しみとくやしさと・・・ いろいろな感情が出てきて落ち込みます こんな気持ちは二度としたくないと思うと もう辞めようという気持ちにもなります 物事にはいろいろ …

チョコレートケーキ
PAGETOP
Copyright © Life-facili ~ライフファシリ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.