タグ : ギフト
他人への怒りの感情のおさめ方
2019年1月31日 感情
怒りの感情は 良くないものとする人が多い 事実怒りの中にいると 判断ができないし 視野も狭くなるし 周りを嫌な気持ちにする だから怒りをおさめようとするけど 静めようとすればするほど 思い出して また腹が立つ 結果怒りの …
誕生日は誰に感謝する?
2018年12月16日 感情
先日誕生日を迎え たくさんの方に お祝いのメッセージをいただき 本当に感謝しています って普通は当日書くものだと思うけど この10日くらいの間は 自分と向き合い 私にとって大事な 変化の時間だったのです 誕生日の日に あ …
何で自分がこんな目に・・・
2018年8月19日 感情
ストレスでイライラして 何で自分がこんな目に? と思うことが毎日のように 次々と起こることがある こういうのは自分の課題と 向き合う機会で 自分が次のステージに行くチャンス だから 嫌なことや 苦しいことが起きたときは …
予定変更のギフト
予定通りに行かなかった時 ふつうは落ち込んだり イライラしたり 悔しかったりしますよね? 娘の誕生日は5月 どうしても欲しいおもちゃが人気で売り切れ ネットで入荷待ちをしたがなかなか納品されず なんと7月に新商品販売! …
勇気の影響に気付くこと
先日のブログ「過去の痛みと現在の勇気」で 母との関係について書きました (https://life-facili.com/2017/06/08/kakonoitami/) 過去の親子関係が 現在に影響をしていることもあっ …
今起きていることを信頼する
なかなか結果が出ない時 ネガティブな事が起きた時 なぜこんな目に? いつまでこれが続くのか? と思いませんか? 今起きていることは 何か意味があっておきていることが多いのです 今はその意味が分からなくても 後で腑に落ちた …
電車が止まった出来事からのギフト
今日電車に乗っていたら人身事故で電車が止まりました 運転を見合わせます 「運転再開は分かりません」その後アナウンスでは 「30分後に再開予定です」その後アナウンスで 「40分後に再開予定です」 この状況であなたは何を思い …
パワハラで退職を決意した瞬間
あなたは仕事を辞めたいと思ったことはありますか? 私はもう何年も前になりますが パワハラが理由で転職をしました 「もう辞めよう・・・」と 退職を決意した瞬間は 職場までの道で理由もなく涙が流れた時でもなく 担当がなくなり …
困っている時に助けてもらえる人ともらえない人
困っている時に周りから助けてもらえる人と 助けてもらえない人は何が違うのでしょうか? 困っている時は 何かネガティブな事が起きた時だと思います この時に人は2つのパターンに分かれます 起きた出来事に対して 1.不平・不満 …