幸せな人間関係
孤独を避けるための努力
ひとりは寂しいですよね 楽しいことを一緒に話したり 辛いことを聞いてもらったり いろいろなことを分かち合える人が 欲しいと思いませんか? 寂しい思いをしたくないという気持ち 孤独を避けるために 私はずっと努力をしてきまし …
あなたの喜びは何ですか?
あなたはどんな時に喜びを感じますか? 喜びの価値観は人によって違うのです 私はチョコレートが好きです チョコレートといえば子どもも好きですよね 残りがあと1つになった時 娘が「ママに半分あげる」と半分こしてくれようとしま …
誰かに「あなたを愛している」と言えますか?
あなたは誰かに 「あなたを愛している」と言えますか? 誰かに「あなたを愛している」と言うことができるなら、 「あなたを通して、全ての人を、世界を、私自身を愛している」 と言えるはずだ by エーリッヒフロム 愛するという …
言葉が持つ意味とコミュニケーション
コミュニケーションのすれ違いって誰にでもありますよね? どこでボタンを掛け違えてしまったのか? 紐解いていけばほんの小さなことだったりしますが 人間関係は大きな傷を残したりします すれ違いの原因の1つが 「言葉が持つ意味 …
好きな人に好きになってもらえるかどうか?
自分が好きな人には 相手も自分を好きになって欲しいと思いますよね? だからこそ あの手この手を使って 相手に自分を好きになってもらおうと努力するのです 相手が好きなものを調べたり 相手が好む話題で盛り上がったり 自分を印 …
恋愛の幸せをもっとたくさん感じる方法
恋愛って上手くいったりいかなかったり 悩んだり幸せを感じたり いろいろですよね? 悩むよりやっぱり幸せを感じたいと誰もが思うと思います 恋愛で幸せを感じるには 幸せの主語をあなたから「私」に変えることです どういうことか …
子育てで自分の時間がないと感じること
子育をしていると 自分の時間がないと感じることはありませんか? 子どもが中心の生活になり 妻としての役割と 母としての役割 両方をこなしていると1日が終わる こんな感覚になると 家族のために自分が犠牲になっているような …
幸せに繋がる本当の意味でのコミュニケーション
人間関係でもう嫌だ!と思ったことはありませんか? 複雑で傷ついたり傷つけたり うまくいかなかったり 悩んだり 相手を憎んだり 自分を嫌いになったり・・・ こんな辛い思いをするなら 深くつながらず 表面的なつきあいで良いと …
恋愛の自己開示
あなたはパートナーにどれだけ ありのままの自分を見せられますか? ありのままの自分は 相手にどう思われるか不安だったり 嫌われたらどうしようと心配になったり ありのままを出すこと自体が かなり勇気のいることです あなたは …
誰かに何かをしてあげたい想いと自己犠牲の違い
誰かの為に何かしてあげることってありますよね? 心から相手を想って行動が続く時と 疲れてしまったり 仕方なく行動していたり だんだんしんどくなってきたり・・・ という時はありませんか? 「相手の為に何かをする」 という行 …