ブログ
手間をかけたものがたくさんの人に届く
2021年6月12日 ブログ
最初は何もなかったのです。 本の帯帯ってこの本に巻いてあるやつのこと 最初はなかったのですが営業さんが印刷して、手作りで巻いてくれたのがこの黄色い帯 みなさんのおかげで100%仕事で折れない感情マネジメントClover出 …
相手の言葉に傷ついた時の感情の対処法
2021年6月6日 幸せな人間関係
言葉に対する価値観やイメージは人によって違います。 例えばみなさんにとって「なるべく」はどのような意味を持つでしょうか? 仮に「なるべく一緒に行く」という場合みなさんのはどんな感覚でしょうか? 絶対一緒に行くに近いですか …
人間関係で感じる違和感の正体
2021年6月2日 幸せな人間関係
今まで仲良かったのに尊敬していたのに気が合う友達だと思っていたのに なぜか最近違和感を感じるとか合わなくなってきた 今まで良い関係だっただけに余計に孤独を感じてとても寂しい そいう相談を最近複数の方からいただいています。 …
有隣堂書店 総合ランキング1位&ビジネス書ランキング1位
2021年5月29日 感情
100%仕事で折れない感情マネジメントClover出版 有隣堂書店 アトレ恵比寿店で総合ランキング1位になりました ビジネス書ランキングも1位です! 有隣堂書店さんではありがたいことにコーナーも設けていただいています!こ …
「行動できない」とメンタルブロックの関係性
2021年5月29日 行動
メンタルブロックは本当? なんだか気が向かない行動できない・・・ こういう時本を読んだりセミナーに参加したりして学んでいる方ほど 「何かメンタルブロックがあるのかもしれない」と思うことはないでしょうか? 先日私、気が乗ら …
人間関係を良くするコツと感情
2021年5月26日 感情
人間関係と感情の関係 本田健さんのセミナー「オンラインでも全ての人を味方にする法」に参加しました。 詳しいシェアはできないのですが人間関係を良くするコツや人間関係と感情の密接な関係人間関係を良くして人生を変えるステップの …
悩みに対する自分だけの答え
2021年5月6日 感情
100%仕事で折れない感情マネジメントタイトルから見ると感情をコントロールしましょう~みたいな印象かもしれないんですが全然そうじゃなくて この本は感情はコントロールしない方が上手くいくからスタートするんです。 読者の方か …
ネガティブな感情こそ宝
2021年4月15日 感情
人生最悪の経験 仕事は生活のために嫌々やるもの才能は一部の特別な人だけが持つもの夫婦の愛は時間がたつと冷めるもの そう思っていた私の人生が変わり幸せになったきっかけはパワハラという人生最悪の出来事でした もし、あなたが何 …
子どもの夢と大人の夢
2021年4月10日 夢の実現
子どもの夢 私にはずっと夢もやりたいこともなかった入れる大学に入り入れる会社に就職したけど何かが違うと感じ「自分に合う会社がどこかにあるはず」そう思って何度も転職した だからやりたいことがある人は凄いと思っていた 娘が中 …