感情と上手く付き合い、内面を磨いて人生のステージを上げる「感情コンサルタント」
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • life-facili

life-facili

恋愛の自己開示

あなたはパートナーにどれだけ ありのままの自分を見せられますか? ありのままの自分は 相手にどう思われるか不安だったり 嫌われたらどうしようと心配になったり ありのままを出すこと自体が かなり勇気のいることです あなたは …

恋愛

自分にとって大切なもの

あなたにとって本当に大切なものは何ですか? こうでなければならないとか こうすべきとか 世間体とか 一般論とかに影響されて 大人になるにつれて 本当に大切なものが分からなくなる人が多いのです 自分にとって大切な価値観が分 …

大切なもの

つまらない人生の慣れ

つまらない人生を変えたいと思ったことはありませんか? 変えたいと思いながら なかなか変えられない人が多いと思います 人間は良くも悪くも 「慣れる」生き物なのです 環境に上手く適応していくものですが 厄介なことに 悪いこと …

こたつ

感情はコントロールしない方が良い

感情はコントロールすべきと思ったことはありませんか? 感情は抑えることができますが 無理にコントロールすると また同じ感情が出てきて 同じ事の繰り返しになるのです 例えば 数人で話をしている時に 自分のことばかり話す人を …

感情に寄り添う

自分の良さを見つける方法

あなたの良さは何ですか? と聞かれたら何と答えますか? この答えが次から次へとたくさん答えられる人と 全然答えられない人がいます この違いは何なのでしょうか? 答えられない人に共通しているのは 「自分には人に言えるような …

輝き

仕事は疲れないもの?

あなたは仕事をしていて疲れますか? 仕事には3つ種類があります 1 ライスワーク ライス(rice)食べるため つまり生活のための仕事です 2 ライクワーク ライク(like)好き つまり好きなことを仕事にすることです …

仕事

誰かに何かをしてあげたい想いと自己犠牲の違い

誰かの為に何かしてあげることってありますよね? 心から相手を想って行動が続く時と 疲れてしまったり 仕方なく行動していたり だんだんしんどくなってきたり・・・ という時はありませんか? 「相手の為に何かをする」 という行 …

ハート

誰でも感情から才能を見つけることができる

自分には才能なんてない・・・ 才能があるのは特別な一部の人だけ・・・ と思ったことはありませんか? 誰にでも才能はあります ただ自然と当たり前にできてしまうので才能だとは思わず 人から教えてもらわないと気付かなかったりし …

才能

お金をより確実に引き寄せる方法

引き寄せの法則を聞いたことがある方は多いと思いますが 引き寄せが上手くいかないと思った時はありませんか? 引き寄せが完璧にできるなら 十分なお金があり 好きな仕事をして 理想のパートナーと幸せな家庭があり すべて完璧なは …

お金

やりたいことをやろうとした時に出てくる不安の感情

やりたいことをやろう! 人生を変えたい! こうなったら最高! ということを決めて いざやろうと思うと 「不安」という感情がでてきませんか? 必ずと言っていいほど この不安という感情が出てくるのです そして一緒に 自信のな …

不安
« 1 39 40 41 45 »
PAGETOP
Copyright © Life-facili ~ライフファシリ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.