タグ : 見つける
自分の才能の見つけ方、磨き方
2019年10月5日 幸せな人間関係
自分の世界と才能 自分が見えている世界は 自分が自覚している世界でしかない 才能は自分が意識せずやっていることだったり 当たり前のようにやっていたりすることだから 気付いていないことが多い 才能を磨くためには 自覚するこ …
悔しさから見つかる本質
2019年8月25日 感情
時間差でくる感情 頑張ってきたことが 認められなかった 続けてきたことが 評価されなかった そこに勝者と敗者が存在すると仮定したら 自分は敗者 自分が望んだもの だけど手に入らなかったものを 手にした人が 目の前にいる …
大好きなことを見つけて、情熱的に人生を楽しむ法
2019年7月1日 ライフワーク
大好きなことを中心にする人生 本田健さんとジャネット・アットウッド特別ジョイントセミナー 「大好きな事を見つけて、情熱的に人生を楽しむ法」 今回もスタッフ参加です! 参加できなかった方のためにシェアしますね!   …
パッションテスト開催!~静かなるワクワクの発見~
パッションテストを開催しました! 今回も受付開始1日で満席 宮城県や長野県、千葉県、埼玉県など いろんな場所からご参加いただき本当に感謝です! 今の自分は正しい道を進んでいるのだろうか? 「自分が本当にやりたいことは何だ …
職場のイライラから才能を見つける
2019年2月18日 幸せな人間関係
職場のイライラ 職場でイライラする人 嫌いな人 いますよね 関わらないことができればいいけど 仕事だから そうもいかない こんな時は その人の何が嫌なのか? 考えてみよう 人を大事にしないところ? 手柄を横取りするところ …
年賀状と幸せ
最近めっきり少なくなった年賀状 だんだん連絡を取らなくなって 年賀状に書かれた近況で 「えっ!? そうなの??」 と知る人もいる 自分より幸せそうだと なんだか悔しい感じと 羨ましい感じと 嫉妬感があったりして そんな自 …
誰でも感情から才能を見つけることができる
自分には才能なんてない・・・ 才能があるのは特別な一部の人だけ・・・ と思ったことはありませんか? 誰にでも才能はあります ただ自然と当たり前にできてしまうので才能だとは思わず 人から教えてもらわないと気付かなかったりし …