タグ : やりたいこと
自分の才能の見つけ方、磨き方
2019年10月5日 幸せな人間関係
自分の世界と才能 自分が見えている世界は 自分が自覚している世界でしかない 才能は自分が意識せずやっていることだったり 当たり前のようにやっていたりすることだから 気付いていないことが多い 才能を磨くためには 自覚するこ …
高校生の進路 ~パッションテスト
2019年6月16日 夢の実現
涙の理由 伝えたいのは こんなことやってきました! というSNSでありがちな報告ではない 高校で約250名の生徒さんに パッションテストをやってきた 私の頭からずっと離れない場面 何度も何度もリピートされ 涙が止まらない …
パッションテスト開催!~静かなるワクワクの発見~
パッションテストを開催しました! 今回も受付開始1日で満席 宮城県や長野県、千葉県、埼玉県など いろんな場所からご参加いただき本当に感謝です! 今の自分は正しい道を進んでいるのだろうか? 「自分が本当にやりたいことは何だ …
高校卒業後の進路の決め方
【夢がひとつ叶いました】 高校でパッションテストをやりたい! ずっとそう思っていました その夢が今日叶い 山形学院高校約250名の生徒さんに パッションテストを実施してきました! 高校でパッションテストをやることは 不安 …
新年にやりたいことを書き出すと叶う
2019年1月1日 夢の実現
明けましておめでとうございます 昨年は大変お世話になり ありがとうございました 2年前・・・ 「今年は自分の好きなことに時間を使い 自分の才能を分かち合い 人に喜んでもらうことで 豊かさを得る1年にしていきたいと思ってい …
あなただけが持っている才能とギフト
あなたは何者で どんな才能を持っているのでしょう? どうして辛い経験をして 何に気付いたのでしょう? もともと持っている才能と あなただけが経験してきたこと 辛いことを乗り越えて身に付けたもの あなただけが世界に提供でき …
自信がない人が持っている才能
才能を誰かに分かち合いたい やりたいことで収入を得たい と思った時に出てくる「自信がない」気持ち 最近この自信がなくて行動できない人を むしろ「いとおしく」感じる 自信がないということは 結果に対して責任を持っているとい …
敗北感で分かる自分のやりたいこと
誰かの行動を見て 「この人にはかなわない・・・」 という敗北感を感じることはありませんか? この敗北感を感じた後 どんなことを考えるでしょうか? 「すごいなー 自分にはできないなー」 とできないと思った後に なんだか他人 …
お金は本当に欲しいもの?
何が欲しい? と聞いたら「お金!」と答える人は多いと思います しかし自分が本当に望むものを 明確にしていくと 本当にお金の人はあまりいません 自分が何かをやるために必要だから お金というだけであって 本当に望むものは お …
むかつく人が教えてくれること
何かやりたいことや目標があって 「こういうのやりたいと思うんだけど」とか 「これを目指してる」って言った時に 「そんなの無理だよ!」とか 「世の中そんなに甘くない」とか 「それで成功するとは思えない」とか 言われたことは …