感情と上手く付き合い、内面を磨いて人生のステージを上げる「感情コンサルタント」
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ブログ

ブログ

嫌な相手とのコミュニケーションどうしたらいい?

人の悩みのほとんどは人間関係といってもいいくらい 人間関係のマトリックススタディグループに参加された方はどんなことで悩んでいたのか?聞いてみました ・嫌な相手とのコミュニケーションどうしたらいい?・本音が言えくて自分の感 …

仲間はずれ?

3人とか5人とか奇数のグループになると1人になる人がでてくるそれはなぜか同じ人だったりする それは仲間はずれ?嫌われているから? その一人がもしあなただったとしたら 一人になることをあなたが引き受けたことでグループの雰囲 …

いじめられるのは才能があるから

いじめや嫌がらせや仲間はずれを受けているときは自分が価値の無い人間で自分の存在すらも疑問に思うことはないでしょうか? なぜこんな目に?そしてなぜそれは自分なの? もしあなたがいじめや嫌がらせや仲間はずれを受けていたらそれ …

人間関係のマトリックス

コミュニケーションの不思議ご存知ですか?複雑そうに見える人間関係も、実はたった2パターンしかなかった! ・・・そんなバカな?と私も最初思いましたが、人間関係のマトリックスと出会い、感情のメカニズムを知るにつれ、それまでと …

ライフファシリテーターって?

ファシリテーターとは?ウィキべディアではグループ・プロセスを適切に観察し、介入と促進を行う者となっている グループワークで使うことが多いが私はグループはもちろん個人にも広げて解釈して「人が自分らしく幸せに生きる」サポート …

ブログをはじめました!

ブログをはじめました。 以前職場の人間関係のこじれから うつ状態になって 仕方なく退職・・・。 そこから人間関係や人の感情を学ぶようになりました。 感情のメカニズムを知るにつれ それまでとは全く違う世界が広がっていくこと …

« 1 40 41 42
PAGETOP
Copyright © Life-facili ~ライフファシリ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.