夢の実現
「類は友を呼ぶ」を上手く利用する
「類は友を呼ぶという言葉をご存知ですよね?」 この世界では 「類は友を呼ぶ」ということが確実に起きています これは友つまり友達や人脈だけでなく 情報やビジネスの成功 年収やパートナーシップまで ありとあらゆ …
自分にとって大切なもの
あなたにとって本当に大切なものは何ですか? こうでなければならないとか こうすべきとか 世間体とか 一般論とかに影響されて 大人になるにつれて 本当に大切なものが分からなくなる人が多いのです 自分にとって大切な価値観が分 …
自分の制限の外し方(知らない世界を知る)
自分の制限の原因は3つのポイントがあります前回は1.過去のトラウマhttp://ameblo.jp/life-facili/entry-12238430554.html 2.思い込み http://ameb …
自分の制限の外し方(経験からの思い込み)
自分の制限の原因は3つのポイントがあります前回は1.過去のトラウマについてお伝えしましたhttp://ameblo.jp/life-facili/entry-12238430554.html …
自分の好きな人と付き合う
あなたは付き合いで飲み会に行くことがありますか?気が進まないことに誘われた時に断れますか? 私は以前相手に合わせる人生を歩んでいたので付き合いのランチや飲み会も行きましたお誘いはたとえ気が進ま …
自分の制限の原因3つのポイント
人生を展開していくためには自分の制限を外していく必要がありますよく制限をはずすと言われますが制限の原因について理解していますか? 自分の制限の原因は3つのポイントがあります1.過去のトラウマ2 …
類は友を呼ぶ(付き合う人を変える)
あなたは今の自分の人生に満足していますか? 人生にステージがあるとしたらどのくらいのステージにいるのでしょう? 自分のステージを知るには自分の友達5人くらいを見れば分かりますパートナーシップ仕事収入・・・な …
未来は選べる「次元上昇の3つの秘訣」のシェア
本田健さんの2017年 未来は選べる webセミナーが先程終了人間関係のマトリックスファシリテーターでもある私が独自の解説も交えて内容をシェアします 次元上昇とは人生が急に開けたり必要な人と出 …
結果とプロセスと1%と積み重ね
私たちは結果を重視します 子どもの頃からテストの点数、入学した高校や大学就職すると仕事の結果や売上、利益・・・ 結果を重視するからこそなかなか結果が出ない時は辛いです努力が実らないように感じたり辞めたくなったり焦ったりし …
新年の目標設定で気を付けること
あなたは新年に目標設定をしましたか? 元旦のブログで未来のステージを明確にした方が良いただ、これは正確には目標設定とは違うとお伝えしました なぜ目標設定とは違うのか? 1つは目標設定の多くは現在から可能なものを設定し設定 …