行動
決めないことを決める
2022年1月18日 行動
決断したいけど迷って悩んで決められないこういう時ってありませんか? もし間違った選択をしてしまったら・・・そう思うと余計に決められなくなります 一方で調子が悪い時は無理して決めない方が良いという説もあったりします。 迷っ …
自力で頑張らないで、自己効力感を上げる
2021年11月23日 行動
以前の私は自分に自信がなくてだから「自己肯定感を上げたい」「セルフイメージを上げたい」そう思ってました。 頑張って上げようと努力しても自分に自信がないから上げられない。 自信がないから自己肯定感上げたいでも自身がないから …
「行動できない」とメンタルブロックの関係性
2021年5月29日 行動
メンタルブロックは本当? なんだか気が向かない行動できない・・・ こういう時本を読んだりセミナーに参加したりして学んでいる方ほど 「何かメンタルブロックがあるのかもしれない」と思うことはないでしょうか? 先日私、気が乗ら …
欲しいアドバイス、聞いちゃダメなアドバイス
2020年12月10日 行動
情報収集と依存 人生って選択と決断の連続で悩むことも迷うことも多いだからこそ誰かに助けを求めたいと思うし相談にのってもらいたいと思うし意見やアドバイスを聞きたくなる これには2種類あって人に聞くべきことと聞いてはいけない …
過去の痛すぎる自分はステージアップのサイン
2020年9月27日 行動
SNSの過去の記事 自分が投稿したものとは言え過去のものを見ているとよくこんなのアップしていたなぁ・・と思うことがある この自分の過去を客観的に見れるようになったら次のステージに行くサイン この次のステージに行くサインに …
批判が怖くて一歩踏み出せない
2020年1月19日 行動
やりたいけど怖い やりたいことがある伝えたいことがあるブログ、facebook、youtube・・批判されるのが怖くて周りからどう思われるか気になってなかなか行動に移せない 数年前の私がそうでしたやりたい!と思いながら、 …
変わりたいのに変われない原因
2019年10月13日 行動
一番最初にやるべきこと 何かを始めるとき 一歩踏み出すとき 必ず一番最初にやること 「決断」 決めるのと 決断は違う 多くの人は決めている そして 決めている人の人生は 変わらないことが多い つまり本当の意味で 決めてい …
「運がいい」のレベルを上げる
2019年8月18日 行動
「運がいい」とはどのレベル? ものすごいことに気付いた 「タクシーがつかまらない」とか 「スタバが混んでる」とか 「欲しいものが売り切れ」で ことごとく運が悪くてネガティブ・・・ という人がいて 「へー」と思った ん? …
行かなくてもいい飲み会
2019年5月22日 行動
人脈を広げるために・・・ 目標を設定して そのために行動する 今年は人脈を増やそうと思っていて 今まで行かなかったところにも 顔を出すことにしている 先日行こうかどうか迷った飲み会があった なんとなく 行かなくても良い感 …
与えたものは〇倍で返ってくる
2019年4月17日 行動
与えたものが返ってくるのに気付かない理由 与えたものが受け取るもの よく言われる これは本当! だけど多くの人が気付かないのは 与えた人と 返してくれる人が違うことが多いから 不思議なことに 誰かに何かを教えたら 自分に …