感情と上手く付き合い、内面を磨いて人生のステージを上げる「感情コンサルタント」
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • life-facili

life-facili

自力で頑張らないで、自己効力感を上げる

以前の私は自分に自信がなくてだから「自己肯定感を上げたい」「セルフイメージを上げたい」そう思ってました。 頑張って上げようと努力しても自分に自信がないから上げられない。 自信がないから自己肯定感上げたいでも自身がないから …

ネガティブ感情から才能が見つかる

「それって普通のことじゃないんですか?」 セッションをしていて良く言われることなのですが、この言葉を聞くの、私大好きです! 感情からのメッセージを読み解くと才能や自分の本質に触れることが多々あります。 「それって才能です …

自分軸の作り方

周りに振り回されず決断や選択ができる ブレずに自分らしさを保っていられる 自分軸で生きるととても充実して幸せを感じられるのです ではその自分軸ってどうやって作るのでしょう? 自分が喜ぶこと自分が充実感を感じること自分が最 …

幸せなパートナーシップの鍵

数年前の私は亭主元気で留守がいい。夫婦の愛は冷めるもの。それが普通だと思っていました。 考えが変わったのは、ある合宿セミナーで、夫婦で参加している方を見た時です。 新婚でもないのにラブラブでハグをしている。 奥さんは旦那 …

幸せの要素

ハーバード大学で一番人気の「ポジティブ心理学とリーダーシップ」の講義を担当したWell-Being研究の第一人者タル・ベン・シャハー博士は、 幸せには5つの要素、「精神」「身体」「知性」「人間関係」「感情」があると言いま …

四葉のクローバーと光

一緒に叶えたいこと

「お金、パートナーシップ、ビジネス、リーダーシップ、願望実現」何かを成し遂げようとすると、必ず感情が出てきませんか? 「あなたが実現したいものを、一緒に叶えたい!それが私の想いです」 やりたいのにできない。理想があるのに …

やりたいことが分からない

進路とか就職とか転職とかそれぞれの段階で自分の人生を考える時ありますよね? こんな時必ず聞かれる「やりたいことは何?」という質問 良い高校に入り良い大学に入り良い会社に入るのが幸せで勝ち組だと思っていた 人生の選択はやり …

お金があったら何をする?

お金の心配や不安から抜け出してお金から自由になりたいと思う方は多いのではないでしょうか? 私も以前はクレジットカードの引き落とし通知は口座の残高が足りるか心配でドキドキしながら金額を確認していた頃がありました。 お金にご …

感情はコントロールしない方が上手くいく

職場で、子どもについつい怒ってしまう怒りの感情をなんとかしたい 面倒なやつだと思われたくないから嫉妬や無価値観をなんとかしたい 感情をコントロールしたいと思っている方は多いのではないでしょうか? 私は以前、感情のコントロ …

他人を批判する勇気

与えたものは返ってくると聞いたことはありませんか? 本当かな?と思いまして実際に試してみました。 すると3倍とか5倍になって返ってきたからこれは本当なのだと思います。 怖いのは、ネガティブなことも確実に返ってくるのです。 …

« 1 2 3 45 »
PAGETOP
Copyright © Life-facili ~ライフファシリ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.