ライフワーク
恋してる人、恋していない人
50年前にほぼ無一文で渡米し億万長者アメリカン・ドリームを成し遂げたヨシダソース創業者の吉田潤喜さんのオンライン講演当日知って参加できたご縁に感謝です ずっと話を聞きたいと思っていた方なのできっと他にも聞きたいと思う方が …
楽しく仕事をする最初のステップ
2020年8月8日 ライフワーク
こんな時代だから考えること テレワークが浸透して会社に行かなくなり通常勤務に戻っても 一度経験したものはなかったものにはできない 家にいる時間が増えて考える時間も増えた 友達との関わり家族との関わり大切な人との関わり好き …
自分の強みの見つけ方
2020年7月27日 ライフワーク
強みはなぜ見つけにくいのか? 自分自身の強みを良く分かっていてそれを活かしている人はビジネスも上手くいき豊かさも同時に手に入れている だからこそ自分の強みを知ることはとても大事なのだけれど多くの人がよく分かっていない な …
大好きなことを見つけて、情熱的に人生を楽しむ法
2019年7月1日 ライフワーク
大好きなことを中心にする人生 本田健さんとジャネット・アットウッド特別ジョイントセミナー 「大好きな事を見つけて、情熱的に人生を楽しむ法」 今回もスタッフ参加です! 参加できなかった方のためにシェアしますね!   …
自分の中にある創造性を開放する方法
本田健さんとバーネット・ベインさんのセミナー 「あなたの中にある創造性を解放して、最高の人生を歩んで生きる!」 今回はスタッフ参加です 自分の役割を全うしながらなので ところどころ聞けなかった部分があるのですが 私が受け …
好きなことを仕事にした方がいい?しない方がいい?
2019年1月29日 ライフワーク
好きなことを仕事にした方が良い と言う人もいれば 好きなことは仕事にしない方が良い と言う人もいる どっちが正しいのか? これを考えるには 恋愛や結婚に例えると分かりやすい ものすごく大好きな人がいる でも告白しないと付 …
ごく普通の人が才能を見つける方法
2018年12月27日 ライフワーク
自分には才能なんてない 才能があるのは 特別なごく限られた一部の人 ずっとそう思っていました だから 誰にでも才能はあると聞いても 「そんなわけないじゃん」と 思っていました 才能はコンプレックスとか ネガティブな気持ち …
仕事は仕方なくやるもの?
2018年10月12日 ライフワーク
なぜ働いている?と聞かれたら 以前の私なら 生活のために 仕方がないから だってそれが当たり前だし 普通だから そう答えていたと思う なんとなく 入れる会社に入り もっと自分に合う仕事が あるのではないかと転職して つい …
人間関係に傷ついた人の才能
2018年10月2日 ライフワーク
人間関係に傷ついた人 人の言動が気になり 人が怖くて いっそひとりの方が傷つかない そう思いながら 心のどこかで人とつながりたいと思う 人とのつきあい方が上手い人に 人気がある人に 人と繋がれる人に 憧れて嫉妬する もし …
好きなことで稼ぐ途中段階
2018年1月10日 ライフワーク
好きなことで稼ぎたい‼ でもいきなりは現実的に厳しいから サラリーマンをやりながら 少しずつシフトしこうとか 別のことで稼ごうとか思いませんか? 好きなことを見つけてやりはじめて サラリーマンは生活費のためと割りきる こ …